WordPressはブログ作成に欠かせないツールです。
アフィリエイトで大きい収入を得たいのであれば、独自ドメインの取得とWordPressでのブログ運営がベストです。
ここでは、WordPressでブログを立ち上げてから運営していくまでの一連の流れを紹介していきます。
1. レンタルサーバーを契約する
はじめに、「レンタルサーバー」を契約する必要があります。
ブログをインターネット上で表示させるようにするためには、サーバーと呼ばれる専用のパソコンにブログをアップロードする必要があります。
このサーバーのイメージは、「常に電源つけっぱなしで常にインターネットに接続されてて常にアクセスされているような状態のパソコン」といった感じです。
自分のパソコンをサーバーにすることも出来るには出来るのですが、上記した状態を常に維持させておく必要があって現実的ではありません。
なので、基本的には、サーバーをレンタル出来るサービスからサーバーの一部を借りてそこにブログをアップしておくようにします。
小難しい説明になりましたが、やる事はカンタンです。
レンタルサーバーのサービスに会員登録するだけでOKです。
ただし、毎月レンタル代が発生するのであらかじめ注意してください。
レンタルサーバーのサービスについては下の記事で紹介していますので、確認しておきましょう。