管理人 : sho(ショウ)
お金を稼ぐこと、守る(節約する)ことが趣味の人間です。
企業に勤めていた母が職場の理不尽ないじめに合い、家庭環境も悪く、重度のうつ病を発症してしまいました。母は、その後何度も家の中で仕事をして家庭を守ろうとしましたが、どれもうまくいかず、結局自ら命を絶ち、保険金を私たち家族に残すことを選びました。
昔からそんな母の姿を見ていた私は、外に出て多くの人と関わって仕事をしたり、学校に通ったりすることに抵抗があり、どうにか家にいながら生活費を稼げないかと模索していました。
そんなある日、ネオニートなる存在がこの世にいる事を知りました。
ネオニートとは、親のすねをかじりながら引きこもっているニートとは違い、
自分で稼ぐシステムを確立し、親に頼らずともニートとして生活することを可能にした
人たちの事です。
彼らはどうやってそのニート生活を手に入れたのか気になり、さらに調べると
彼らの得意分野「インターネット」を駆使してビジネスを展開していました。
パソコンとインターネットが繋がるところならばどんな場所でも、いつでも、関係なく稼いでしまうのです。
私が働いていた会社は社長がワンマン運転している中小企業で、社長の独裁と
仕事量・毎日の徹夜・社長の機嫌取り・プレッシャーで押しつぶされそうな毎日を送っていました。
朝に元々弱い体質だったこともあり、余計に朝が苦痛になっていき、全然起きれなくなっていきました。
そんな時にネオニートの記事を見た私は、私も個人で稼いで生計を立てようと20代前半で仕事を辞める事を決意しました。
その後、ど素人の私がまず始めたのは、アフィリエイトという稼ぐ方法でした。
アフィリエイトを実践している人はたくさんいて、実績も情報もたくさんインターネットに存在します。
月に20万~100万を稼いでいる人も結構おり、始めるにも低コストだったので「これなら私でもできそうだ!」と思い始めることにしました。
しかし、結果は惨敗。。。
いろいろなネットの情報、商材を見ても全然稼げるようになりませんでした。
敗因は、
- 継続出来ない、すぐ諦める自分の弱さ
- 覚えることが多く、習得に時間がかかる
- インターネット検索してもどれも中級者向けで初心者には難しい記事が多かった
この3つが主なものでした。
アフィリエイトは参入者は多いのですが、私同様、この3つの原因で稼ぐことが出来ず、5000円を稼ぐ前に辞めてしまう人が95%なのだそうです。
これはアフィリエイトにかかわらず、どのネットビジネスでも言える事です。
そこで私は、私や母のように外に出て多くの人と関わり仕事をしていくスタイルに苦痛を感じている人、身体にハンディキャップを持っており、仕事をすることが困難な人のために自分のお家で安心して稼げるようになってほしいと思い、当ブログを立ち上げました。
当ブログでは、初心者の方にわかりやすく、難しい表現を極力使わないで1から順を追ってやり方を説明していきます。
先ほど挙げた私の敗因3つを、当ブログを通して克服して頂ければ幸いです。
自分らしい生活を手に入れるために、一緒に頑張りましょう!
私へのお問い合わせはこちらからお願いします。