ポイントタウンでは500円(10,000pt)から換金させることが出来ます。
500円はモッピーやげん玉などに比べて少々お高いですが、稼げるポイントサイトとして名高いサービスです。
▼下の記事でポイントタウンについて紹介しているので参考にしてみてください
今回は、ポイントタウンでちゃんと稼ぐことが出来るのか試してもらうために、換金できるまでのポイントの稼ぎ方を紹介したいと思います。
手順1 ブログを使ってポイントタウンの広告を貼り付けてポイントをもらおう
ポイントタウンには、「友達紹介制度」というサービスがあります。
これは、自分の紹介で誰かがポイントタウンを始めると、お礼としてポイントタウンからポイントが付与されるというシステムです。
今回は、この制度を使って稼ぐわけではなく、ポイントタウンを紹介する時に使う広告を使ってポイントを稼ぎます。
実は、こんなキャンペーンが存在します
上の画像の赤枠で囲んだ部分を見てください。
ポイントタウンには、ブログに広告を貼り付けただけでポイントが貰えるサービスが存在します。
貰えるポイントは1000ポイント(50円分)と物足りませんが、もらえるものは貰っておきましょう!
下の記事を参考にして、広告を貼り付けてみてください↓
**** 2018年2月5日追記 *****
2017年9月21日に、ポイントタウンの友達紹介制度のルールが変更されました。
これに伴い、上記キャンペーンは終了してしまいました・・・。
また別の稼ぎポイントがあれば追記したいと思います。
別途記事を書いているので詳しくはこちらをご確認ください↓
***********************
手順2 「Google Chrome」にツールを導入してポイントをもらおう
ポイントタウンには、Google Chromeの専用ツールバーを導入するだけの案件があります。
これも、すぐに出来てすぐにポイントが付与されるのでおすすめです。
Google Chromeとは、Googleが出しているブラウザーで、インターネットエクスプローラーやサファリの仲間です。
既にパソコンの中に入っている方もいると思います。
▼こんな感じのアイコン
Google Chromeのインストール
Googleが無料で提供しているものなので、特に怪しいものではないので、入ってない方は↓からインストールしておきましょう。
インストールが完了したら、さっそく案件に取り掛かります。
ポイントタウンでChromeのサイドバー案件を受けよう
Chromeを使ってポイントタウンを開きます。
ポイントタウンのトップページの中央にある、検索バーに「Chromeツールバー」と入力し検索をします。
「【ポイントタウン】Chromeツールバー」を選択します。
開いたページにある「ポイントを貯める」と書かれた大きなボタンをクリックします。
さらにページが開きます。開いたページの右上にある「Chromeに追加する」ボタンをクリックします。
すると、上の画像のような小さなポップアップ画面が表示されます。
「拡張機能を追加」ボタンをクリックします。
すると、Chromeの検索バーの隣にオレンジ色のPマークのアイコンが追加されたと思います。
これで案件完了です!
手順3 無料登録で残りの400円を稼ぐ
残りの400円分のポイントは、無料会員登録と無料メルマガ登録などで稼いでいきます。
大体4件~程度こなせば400円にたどり着くはずです。
ポイントタウンには1件当たり100円前後の無料登録案件がたくさんあります。
資料請求は単価が高い案件が多いのですが、中にはマイナーな企業の広告があり、登録後厄介な電話などが来るようになる場合があるので、今回は避けましょう。
無料お試し案件も単価が高いのでオススメですが、こちらも今回はやらないようにします。
▼こちらの記事を参考にして案件を探してみてください
まとめ
▼こちらからポイントタウンに登録すると25円分のポイントが付与されます