ポイントサイトはどこにいてもパソコンやスマホがあれば、手軽にお金を稼ぐことが出来るサービスです。
ですが、ポイントサイトには大きなデメリットがあります。
ポイントサイトを始めるのであれば、このデメリットについて理解しておきましょう。
デメリットその1 ポイントサイトだけでは大金を稼ぐことが出来ない
ポイントサイトには、様々な案件があります。
なかでも無料会員登録やスマホアプリのダウンロードなどが代表的です。
この無料登録でも、1件こなすごとにせいぜい500円弱がいいところです。
500円層はほとんどなく、ほぼ100円にも満たない案件ばかりです。
1日に、10000円以上稼ぐとなると、100円以上の案件を100件こなす必要があり、
あまり現実的ではありません。
また、ポイントサイトの中でも大きなポイントが貰えるのが、クレジットカードの発行です。
無料で開設出来て、1枚につき1万円前後のポイントが付与されます。
しかし、これにも落とし穴があり、付与されるまでの期間がかなり長く、大量のお金をまとめて手にすることは難しくなっています。
また、クレジットカードをまとめて申し込みを行うと、多重申込み者として扱われ、審査に通りにくくなるデメリットがあります…。
詳しくは下の記事で紹介していますので参考にしてみてください。
参考記事:本当に大金を稼げるの?ポイントサイトのクレジットカード登録案件の落とし穴
デメリットその2 毎日継続して同じ額を稼ぐことが出来ない
ポイントサイトの案件は、一度達成して報酬をもらった時点でその案件を受けることはもう出来なくなってしまいます。
案件は豊富にありますが、無限ではありません。
現在、ポイントサイトの代表格である「モッピー」の無料会員登録案件は107件ほど存在していました。
これを1日で107件全て登録出来たとしたら、1万円ほどは稼げると思います。
ですが、107件の案件全てを登録してしまうと、次の日以降は稼ぐことは出来ません。
案件は定期的に新しい案件に切り替わりますが、それまでは稼ぐことが出来なくなってしまいます。
毎日貯めれるゲームやメルマガは、1日分全部やったとしても100円にもなりません。
なので、ポイントサイトでは一定のまとまった金額を継続して稼ぐことは出来ないのです。
デメリットその3 案件によっては怪しげはサービスもある
ポイントサイトで扱っている案件は全て大手の有名企業のものではありません。
中には聞いたことのない会社やサービスも存在します。
そういったサービスに登録時は注意しましょう。
無料お試し登録で登録して、お試し期間だけ過ごして解約しようと思ったら全然解約方法が乗ってなかったとか、資料請求をして以降、家にその会社からバンバン資料が送られてくるようになった、電話がしょっちゅう来るようになった…。
そういったトラブルにあう可能性もあるので、十分注意しましょう。
わたしは結婚相談所に資料請求して以来、電話と資料がバンバン来るようになりました…泣
デメリットその4 メルマガが大量に送られてくるようになる
ポイントサイトに登録すると、メルマガが届くようになります。
このメルマガには、開くと1ポイント手に入ったり、開くと報酬が貰える広告の情報が掲載されていたりします。
しかし、メルマガが毎日10通前後送られてくるので、正直迷惑に感じると思います。
この点の対策として、ポイントサイト用に無料で使えるフリーメールを取得するといいでしょう。
参考資料:フリーメール「Gmail」の登録方法
デメリットその5 悪質なポイントサイトも存在する
ポイントサイトの中には、悪質なポイントサイトが存在します。
普通のポイントサイトと悪質なポイントサイトの違いは、換金のしづらさです。
大量にポイントをプレゼント!という甘い誘い文句で人を釣り、実際にポイントを換金させるにはもっと大量にポイントを稼ぐ必要があるように設定されています。
結局1案件やっても微々たるポイントしかもらえなく、換金させることはほぼ無理です。
こういった悪質な手口を使っているポイントサイトもあるので、見極めて登録する必要があります。
詳しくは下の記事で紹介しています。
参考記事:確実にお小遣いを稼ぐためにはポイントサイト選びに注意!
まとめ
ゲームの課金や毎月のプチ贅沢をするためにお小遣いを稼ぎたいなら、ポイントサイトは優秀ですが、生活費などの安定して大きなお金を稼ぐには不向きです。
大きなお金を毎月安定して稼ぎたいなら、ブログを使ったアフィリエイトがおすすめです。
当ブログでは、アフィリエイトのやり方を初心者向けに一から紹介しているので、参考にしてみてください。