ブログのアクセス数を上手に増やしていくには、新ユーザーの獲得も大事ですが、リピーターの存在が重要になっていきます。
リピーターは、あなたのブログを見て共感して「また見てみたい」と思わせることで増えていきます。
そこで、今のあなたのブログにちょっと工夫を加えてリピーターを作りやすいブログに仕上げていきましょう!
工夫その1 自分のキャラクターをブログに出そう
ブログは、言わば自分の分身です。
あまり堅くならず、いつもの自分自身を存分にブログに反映させた方が、読み手にどんな人なのかわかってもらえて、共感を感じてもらいやすくなります。
キャラクターと書きましたが、新しくキャラクターを作る必要はなくて、100パーセントの自分自身を恥じることなく出していけばOKです。
記事の書き方も、あまり万人受けするような書き方をせず、あえてあなたの考えや価値観、個性を出していくと、オリジナリティの高い記事が出来上がるのでライバルとの差別化にもつながり、検索エンジンにも好かれます。
ただし、注意点としては、距離感を縮めようと、ため口を使うと訪問者にとってあまりいい気分ではありません。
親しい先輩と話す時と同じ感覚で書けば、ある程度の近い距離感で失礼のない書き方ができると思いますよ!
工夫その2 ブログのレイアウトを改装しよう
ブログのレイアウトはシンプル・イズ・ベストで、シンプルな方が分かりやすくて、記事も見やすいですが、あまりにも殺風景だとブログの中を巡回したいと思いませんよね?
なので、ブログに自分の世界観を映し出してみましょう!
私は、ペットの猫の猫山さんをブログの中にちりばめています笑
猫山も私もだらけている性格で、あまり行動派(?)じゃないので、家でお金を稼ぐこのブログにピッタリかなと思ってペタペタ貼り付けてみました。
■改装前の当ブログトップページ
■改装後の当ブログトップページ
初めは殺風景だったこのブログも、見た目的にかわいらしさが出てきて開くと気分ががほんわかするようになりました笑(私だけかも…)
あまり堅苦しくて難しい印象を与えたくなくて、出来るだけポップな作りにしたいなと思っていました。
そこで、写真をいっぱい使ってブログの雰囲気を作ることにしました。
ヘッダー部分は、最初はただの字だけで他のライバルブログと差別化全然出来ていなくて、全くブログの印象を与えることが出来ていませんでした。
ヘッダーは訪問者が必ず見る重要な部分なので、しっかり個性を出したデザインで作ってみました。
そして、ブログの至る部分のレイアウトの改装をしていると、なんとブログの巡回率が格段に上がっていました!
やはり、いかにブログの印象を残せるか、目を引けるかを日々考えていく必要がなりそうです。
そのためにも、まずは自分の個性をブログに存分に反映させていきましょう。
自分だけの国を作るかの如くです。笑
工夫その3 プロフィール情報をブログに入れよう
訪問者がブログの記事や、世界観に共感すると「このブログを書いているのはどんな人なんだろう?」とあなた自身に興味が湧きます。
そこで、あなたのプロフィール情報をブログに掲載しておきましょう。
プロフィール情報の掲載場所は、わかりやすい場所がいいのでメニューバーかサイドバーなどに入れましょう。
当ブログの場合は、サイドバーに設置しています。
まあ、これと言って面白くもなんともないプロフィールコーナーですみません…汗
サイドバーにつらつらと文章を書くとサイドバーが見づらくなるので、詳しいプロフィールを書いた記事を作っておき、サイドバーには簡単な紹介だけにしておくといいです。
また、イメージが付きやすいように、写真か似顔絵を一緒に入れておきましょう。
プロフィールを作っておくことで、訪問者に安心感を与えることが出来るので、ブログの信頼度が増します。
工夫その4 ブログ用のSNSアカウントを使ってフォロアーを増やそう
主にTwitterを使って、ブログの更新情報や記事にするほどでもないつぶやきを発信していき、ファンを増やしていきましょう。
ブログ内に「Twitterアカウントをフォローしてください」という記載とTwitterのつぶやき状況がアップされているブログをよく見かけますが、まさにあれです。
ブログを訪問してきた人が、ブログを気に入り、Twitterをフォローしてくれたら、更新情報を流すたびにブログに来てくれる可能性があります。
また、Twitterからブログの存在を知って、ファンになる可能性もあるので、ブログの宣伝には抜群の効果を発揮します。
当ブログはまだやれていませんが、将来的には当ブログのTwitterアカウントを開設したいなと思っているので、後日Twitterのやり方について紹介したいと思います。
まとめ
どれだけいい記事を書いても、読まれなければ意味がありません。
読まれるためには、こういった興味を持たせる工夫が必要なんですね!
自分のワールドを存分に展開すると、さらにブログへの愛着も湧くので、一度ブログレイアウトの見直しをしてみてはいかがでしょうか?