アフィリエイトをこれから始めるためには大きく以下のものが必要になります。
-
自分のメールアドレス
-
自分のブログ
-
広告を提供しているサイト(ASP)への無料会員登録
これらをまず揃えるところから始めていきましょう。
自分のメールアドレスを作る
メールアドレスは今後、様々なサービスに会員登録したりするのに必要になってきます。
携帯メールアドレスでもいいかもしれませんが、メルマガが大量に来たりして
大事なメールが埋もれてしまう可能性があるので、メールアドレスを新たに作成しましょう。
メールアドレスは有料のものもありますが、無料で作る事ができるので
無料で取得する方法を紹介します。
私がよく使っているのはGoogleが提供しているGメールです。
Gメールを使えば、スマホアプリもあるのでスマホでもメール管理出来るのでオススメです。
▼Gメールの取得方法はこちらの記事を参考にしてみてください。
参考資料:ポイントサイトやアフィリエイトで使える無料で使えるGmailでメールアドレスを取得しよう
自分のブログを作る
ブログとは、ご存知の方も多いとおもいますが自分の書いた文章をインターネット上に掲載させることができるサービスです。
海老蔵さんとか、辻ちゃんとかがやってるブログは有名ですよね?
アフィリエイトでは、こういったブログを作り運営していくことで稼ぐことが出来ます。
では、どうやって実現するのか、どういうカラクリなのかを説明します。
まずはどんな人がブログにやってくるのかみてみましょう。
-
何かの悩み(調べたいこと)を持った人がインターネットを使って調べます。
-
検索結果の中で気になるサイトに入っていきます。
-
サイトの記事を読んで悩みを解決します。
-
記事を読んで学んだことを実践します。
もう少し詳しくすると
例えばニキビがひどく、悩んでいた人がいたとします。
-
ニキビがひどいので、インターネットで、ニキビの治し方を検索します。
-
検索結果の中に、「ひどいニキビにはコレ!」という記事があり、興味があったのでクリックして記事を開きました。
-
そこの記事には、ニキビができる原因、ニキビ対策、ニキビに効く商品などが紹介されていました。
-
記事を読んで、紹介されていた商品に興味を持ち、商品を購入しました。
この、4の商品を自分のブログから購入してもらうことで、報酬を得ることができます。
例えば、この商品が1つ売れると300円の報酬が得られるとします。1日10人が購入すれば3000円になり、1月で9万円ほど稼ぐことができます。
このように、不特定多数の同じ悩みを持った人が、自分の作ったブログを見ることによって、その中で気になる商品を買ってもらい報酬を得ることができます。
この稼ぐシステムを作るためにはまず、商品を購入してもらうブログを作る必要があります。
ブログは有料のものもありますが、無料で始められるものもあります。
無料ブログサービスは以下のようなものがあります。
-
FC2ブログ
-
seesaaブログ
-
アメーバブログ
-
JUGEMUブログ
-
livedoorブログ
基本的には無料のもので十分ですが、無料のブログサービスを使うと、急にブログを削除される場合があります。
ブログの運営は長期的なものになります。
毎日コツコツと書いた記事が突然消されてしまったら、たまったもんじゃありません!
私も何度か消された経験があります。
なので、オススメは初めのうちは無料ブログサービスを使って記事を書いていきます。(消されるのが怖いので、書いた文章は全てメモ帳などでコピーをとっておきます。)
1ヶ月〜2ヶ月たち、ブログで記事を書くことに慣れてきたら、有料のものに切り替える。
それに、有料のもは無料ブログサービスに比べて、インターネットでの検索結果の先頭の方に表示されやすいのです。
それはどういうことかというと、
検索された時、目に止まって記事をみてもらえる可能性が高いということです。
商品を購入してもらうには、まず自分のブログに来てもらう必要があります。
ブログに来てもらうには、インターネットで検索してもらう必要があり、
その検索結果の中から探し出してもらう必要があります。
そして、有料のものの方が無料ブログよりも検索結果の上位に表示される場合が多いのです。
有料のものは無料ブログのように急に消される事はないですし、有料といっても月々300円〜600円程度なので、そこまで高価なものでもありません。
広告を提供しているサイト(ASP)への無料会員登録
ブログを作ってアフィリエイトを始める前に、決めなければいけないことがあります。
それは、ブログのジャンルです。
あなたがどのようなブログをこれから作成し運営していきたいのか、方針を決める必要があります。
例えば、美容や化粧品が趣味で自分の使っている化粧品を紹介したい!といったように
ジャンルを絞っていく必要があります。
美容ブログなのに、関係のない電化製品やテレビゲームなどを紹介しても、
サイトを見に来た人は本来美容について知りたくて来たのにあてが外れてしまい、
ブログを去ってしまいます。
上でも書いたように、何かの悩みをもっていてそれを解決したくてあなたの書いたブログにやってくるのでその人の悩みを解決できるような記事を書いていく必要があるのです。
なので、美容ブログを書いているのであれば、おすすめの化粧品だったり、
ダイエットに効果的な商品など、ジャンルにマッチした商品を紹介していくようにしましょう。
では、どのような商品を紹介できるのか、実際に広告を取り扱っているサイト(ASP)に登録してみましょう。
広告を取り扱っているサイトの事をASPと呼びます。
ASPは様々な種類存在しますが、その中でも大手で、広告の種類も多く大半のアフィリエイターが登録しているA8.netに登録しましょう。
次の記事でASPについてもう少し掘り下げて紹介していきます。
以上が、アフィリエイトを始めるのに必要な3つのものでした。