以前、初心者におすすめなブログジャンルを紹介しました。
⇒初心者がアフィリエイトを始めるのにおすすめなジャンルとは?
レンタルサーバーを借りて、ドメインについて理解出来たら、さっそくドメインを取得しよう!、と言いたいところですが、まずはドメインを取得する前にブログのジャンルと方向性を決めていきましょう。
ということで無料ブログでの準備期間を経て、独自ドメインで自分のブログを立ち上げ本格的に生計を立てていくためのブログジャンル選びを紹介していきます。
生計を立てるためにはジャンル選びが重要
現在アフィリエイト広告を扱うASPでは、多種多様な広告を取り扱っており、幅広いジャンルのブログでアフィリエイトを行う事が可能です。
しかし、ジャンルによっては毎月生計を立てられるほど稼げるものや、お小遣い程度しか稼げないものもあります。
もちろん、全てのジャンルで極めている人がいてそのジャンルで生計を立てられるくらい稼いでる人もいると思います。
ただ、そうなるためにはジャンルによって難しかったりするのです。
本格的に毎月の生計を稼ぐために必要なジャンル選びとして、以下の項目に当てはまるものが良いでしょう。
-
常に需要があるか
-
深く掘り下げたり、多様性のあるブログが作れるか
-
紹介する商品は高額でないか
どういうことか見ていきましょう。
常に需要があるか
常にある一定の人気があるジャンルを選びましょう。
そのジャンルにどれくらい一貫した人気があるのかによってブログのアクセス数が変わってきます。
また、今話題沸騰中のジャンルに的を絞ったブログを作っても、最初は稼げると思いますが時間がたつごとに稼げなくなってしまいます。
深く掘り下げたり、多様性のあるブログが作れるか
他のライバルブログとある程度競合しない、独創性のあるブログが作れるかといった点です。
ブログに自分のオリジナリティを出しづらいジャンルは、ライバルと差別化をはかるのが難しくなります。
紹介する商品は高額でないか
紹介していく商品が高額だと、中々買ってはもらえません。
1つ購入あたりの単価が高くても、買ってもらえなければ意味がありません。
仮に売れたとしても、売り上げを継続できるかと言ったら疑問です。
10万を超える商品を扱うジャンルの場合は、もう一度考え直してみましょう。
本格的に稼ぐために選ぶジャンルとは?
上で紹介した稼げるジャンル選びの3つの条件に当てはまるものとしてよく言われるのが以下の3つのジャンルです。
-
ビジネス系
-
恋愛・結婚・復縁など人間関係
-
美容・健康系
ビジネス系は、アフィリエイトを始め、FX、投資信託、せどりなど、個人で稼げる方法を紹介していくジャンルです。
恋愛・結婚など男女関係、人間関係のジャンルも人気があり、稼げるといわれています。
美容・健康は、ダイエット商品や美容グッツなどを紹介したり、自分のやってみた感想などをまとめていくようなジャンルです。
どのジャンルも、常に人気があり、これからもなくなる事はないでしょう。
また、自分のオリジナリティを出すこともできます。
稼ぐためのブログを作成するためには?
以前の記事では、自分の得意分野ジャンルでブログを作っていきましょうと言いましたが、
ここから本格的に生計を稼ぐためのブログづくりをしていくのなら、この中のどれかを選ぶ必要があります。
この3つのジャンルの中に自分の得意なもの、知識があるものがない!と思うかもしれませんが、どれでもいいので少しでも興味があるものを選び、本やネットで少し勉強してみましょう。
勉強することによって新たな興味が出てきます。
また、これまで無料ブログを使ってポイントサイトアフィリエイトブログを立ち上げブログを書く練習をしてきましたが、このポイントサイトアフィリエイトも、ビジネス系のジャンルです。
ここまでポイントサイトやお金を稼ぐノウハウを知る事によって、興味が出てきた方はポイントサイトアフィリエイトをベースにしたビジネス系ブログを作成していきましょう。
ただし、ポイントサイト1本だけでは生計を立てるほど稼ぐことが難しいです。
私は当ブログで、プラスαとしてこれまで学んできたアフィリエイトのノウハウだとか、ブログのレイアウトや書き方、アフィリエイトに必要なサービスへの登録の仕方や使い方などを取り入れました。
そして、どんな人たちに読んでもらいたいかも明白にしておきましょう。
上級者や中級車向けに記事を書くよりも、初心者やこれから始めようとしている人向けに記事を書いていくのがおすすめです。
初心者は、言う事を忠実に行う傾向にあるので、すすめたものを購入してくれやすい特徴があります。
※間違った情報で商品購入に誘導したり、訪問者をだましたりすることは絶対にやめましょう
これらのポイントをふまえ、ブログジャンル選びを1日~2日使いじっくり考えてみましょう。