ポイントサイトやアフィリエイトなど、会員登録用を多く行う時、自分のよく使っているメールアドレスで登録してしまうとメルマガなどで大事なメールが流れてしまい、メールの仕分けが大変なことになります。
なので、大量に会員登録をする場合は、フリーメールアドレスを取得すると便利です。
フリーメールアドレスとは、誰でも登録出来て無料で利用することが出来るメールアドレスの事です。
代表的なフリーメールにはヤフーが提供している「Yahoo!メール」とGoogleが提供している「Gmail」があります。
私がよく使っているのはGoogleが提供しているGmailです。
Gmailは、アプリも出ているのでスマートフォンでもメール管理出来るのでオススメです。
Gmailの登録方法
まずはGメールの新規登録ページを開きましょう。
新規登録ページ右側の項目を埋めて、「次のステップへ」を押します。
プライバシーと利用規約が出るので、スクロールして下まで読み、「同意する」を押します。
次に上のような画面に切り替わるので、「次へ」を押します。
上のような画面に切り替わったら、右上の四角いマークを押します。
四角いマークを押すと、下にいろんなマークのが入ったものが出てきますので、そこにある
「Gmail」をクリックします。
すると、上の画像の用な画面が開きます。
ここが受信したメールを管理する場所なので、ブックマークしておきましょう。
自分のメールアドレスは、
○○○○(←さっき自分が指定したアドレス)@gmail.comになります。
以上が、Gmailでメールアドレスの取得方法でした。
今後、ポイントサイト、サイトやブログ開設にはこのメールアドレスを使って行うようにすると受信メールがGmailの中にたまっていくようになるので、抵抗なく会員登録をすることが出来るようになりますよ!