A8.netと契約し、アフィリエイト広告をブログに貼り付けて報酬が出てきたら、換金をさせてみましょう。
今回は、A8.netの報酬の仕組みと換金までの流れを紹介します。
A8.netの報酬の確認方法について
発生報酬と確定報酬
A8.netでは、発生報酬と確定報酬という単語が使われます。
発生報酬は、訪問者がアフィリエイトリンク先でアフィリエイトの成果条件(例えば商品の買手続きに移った)が達成されたことで発生した報酬額です。
発生報酬は、発生しただけでまだ手元に換金される報酬ではありません。
この後に、広告主側でこの成果の妥当性をチェックしていきます。
妥当性というのは、広告主側でアフィリエイトプログラムに記述していた成果条件に該当しているか、否定条件に該当していないかどうかを確認していきます。
例えば、成果条件では「期限内の入金や、カード発行、申込後の本人確認、会員登録後の利用」などがよくあります。
否認条件は「注文キャンセルや、重複申込、入力内容の不備、既存顧客による申込」などがあるようです。
これらを元に広告主側で確認を行い、報酬を確定させます。
この確定された報酬の事をA8.netでは確定報酬と言います。
この確定報酬が手元に届く換金できる報酬になります。
詳しくはA8.netの「成果・レポートについて」を確認してみてください。
また、発生報酬が確定報酬になるまでには少し時間がかかります。
広告主によってまちまちですが、大体の場合月に1度先月の発生報酬の確定をしているようです。
発生報酬・確定報酬の確認方法
まずは発生報酬の確認からです。
メイン画面上にある「レポート」をクリックし、開いた一覧の中にある「新レポートβ版」という項目をクリック。
この画面では、日ごとに発生した報酬を確認することが出来ます。
ちなみに、確定報酬を確認することもできるのですが、確定報酬はここで確認すると今月どれくらい確定されたのかがわからないので、別の方法で確認します。
上の画像では、発生した成果報酬に金額が入っているのですが、確定報酬蘭にはまだ金額が入っていません。
これは、まだ確定されていない発生報酬の状態のものです。
確定されるまで、しばらく待つ必要があります。
上の画像はだいぶ前に発生した報酬ですが、いまだに確定されていない発生報酬です。
たぶん却下されたんだと思います。こういう事もあります。
結構へこみますが・・・。
次に、確定報酬です。
先ほどと同じく「レポート」をクリックし、開いた一覧の中にある「成果報酬」をクリックします。
ここでは、月別や日別で確定報酬の状況を確認できます。
上の画像では、試しに日別で確定された報酬を表示しています。
他にも、報酬を発生させたアフィリエイトの広告別にできる「プログラム別」
、サイトごとに報酬を確認できる「サイト別」があります。
A8.netの報酬を換金する方法
A8.netの報酬は基本的に、今月確定された確定報酬を翌々月15日に一括で支払われます。
支払いをさせるためには、振り込ませる口座情報を登録します。
メイン画面右上にある「登録情報」をクリックし、「支払・口座情報の修正」をクリックします。
「支払方式の選択」では、支払が行われる最低金額を選択します。
1000円を選択すると1000円以上確定報酬があれば入金されます。
5000円を選択すると5000円以上確定報酬があれば入金されます。
この2つを選択した場合、どちらも最低金額を下回っていた場合、翌月の振り込みに繰り越されます。
キャリーオーバー方式というのは、毎月の振り込みを停止させ、確定報酬金額を蓄積させて繰り越していく方式です。
今回は特に理由がなければ「1000円支払方式」をチェックします。
下にある、口座情報登録欄を記述します。
すべて終えたら、画面下の「修正する」をクリック。
確認画面が開くので、内容に間違いがなければ「修正する」をクリックします。
お疲れさまでした。これで支払い登録は完了です。